
毎日美味しいキムチを探しています!
スーパーやネット、キムチ専門店で販売している、食べたいキムチ&食べたことのないキムチを世界一詳しく調査してブログでご報告いたします!
今回は、マルエツで東京にいたか屋の『おいしいキムチ』をご紹介します!
マルエツで実際購入し調査しました!
調査の結果を報告します!
東京にいたか屋の『おいしいキムチ』
値段、メーカーなど
マルエツで、400gボトル入り298円で購入しました!
株式会社東京にいたか屋は、日本橋に本社を置く漬物製造、食品輸入・卸会社です。グループ会社として国内は株式会社日本橋にいたか屋、海外はNIITAKAYA U.S.A. INC.があります。
こちらは、創業90周年の特別サイトです。
400gのボトル入り、シンプルなデザイン、韓国産直輸入キムチ、総合できにとても受け入れやすいタイプのキムチで、値段も家計にやさしく、長期的にリピートしやすいキムチです!


産地、原材料、栄養成分、アレルギーなど
韓国直輸入キムチです。
食べごろは、賞味期限の15日前ごろです。
その後は、熟成し酸味がどんどん強くなりますので、キムチチャーハンや豚きむちなどの料理に活用するといいでしょう〜









開封、盛り付け
開封して見ました。開けたらいつもいっぱい入っています。
普段食べ順として、そのまま食べてから、豆腐や納豆キムチ、残りは炒め料理の順番で消費します。
私はキムチの消費が多いので、2個ずつ購入して冷蔵庫の保存します。またボトルもとてもしっかりしてまして、色々ご活用できます。






オリジナルキムチ、キムチナビ料理
キムチしらす丼
キムチしらす丼を作って見ました。とても簡単です!
キムチ 適量
しらす 一人前
白ごはん 一人前
オクラ 2個
醤油 大さじ1 で完成です!










味の感想
キムチナビ、スーパーの総合おすすめNO.1キムチです!

おすすめの食べ方
キムチナビ.comの一言
スーパーで、一番コスパいいキムチで極力におすすめです!