カクテキ

上野キムチ【共栄】【カクテキ】人気 おすすめ キムチ 食べる キムチ創業60年 韓国伝統の味を味わう

上野キムチ【共栄】【白菜キムチ】(伝統の味)を食べる キムチ創業60年 韓国伝統の味を味わう 人気 おすすめ上野 キムチ屋さん 共栄 の【白菜キムチ】(伝統の味)を食べてみました。キムチ創業60年、韓国伝統の味を味わう!...

毎日、おいしいキムチを探しています!

スーパーやネット、キムチ専門店で販売しているキムチを、世界一詳しく調査してブログでご報告いたします!

アイコン名を入力

今回は、上野の60年歴史をもつキムチ屋さん、共栄に行ってみました。この記事では、カクテキをご紹介します!

2023年10月

お店まで直接足を運んで、キムチを購入し実際食べてみてから調査内容をご報告します!

上野キムチ共栄 カクテキ

店舗概要

上野キムチ【共栄】【キムチ】創業60年 初代から引き継いた伝統の味を味わうことができる 歴史のあるお店 人気 おすすめ上野キムチ屋さん 共栄 に行ってきました。キムチ創業60年、伝統の味を味わうことができる、歴史のあるお店。...

値段

上野キムチ共栄で、カクテキを169g、236円で購入しました。

共栄のカクテキは、普通のカクテキイメージと違いました。カクテキとチョンがくの真ん中の感じで、ちょっと変わった形のキムチです。

シンプル包装、透明の袋に冷蔵庫からそのばで測っていただきました。個人できな感想になりますが、キムチの味はここからが始まりに感じたりします。キムチの成分について特に貼られてなかったのでが、共栄の白菜キムチの漬け原材料をご参考ください。

開封

早速開封してみました。

匂いとヤンニョムの色が食欲を注ぎます。さつまいもが欲しくて、昨日スーパーで買った焼き芋の一緒にいただきました。うまかった!

キムチといえば、塩分が気になる方が多いと思いますが、共栄のキムチはちょうどいい感じ、やや塩味が薄めの漬け大根にピリ辛ヤンニョムが絡んで、大根本来の味とシャキシャキ感を楽しめます。さつまいもとは相性抜群!おいしかったです。

盛り付け

盛り付けてみました。

ビジュアルは、カクテキ王クラスと言えるでしょ!

みなさんも、機会があれば共栄のキムチを食べましょう〜

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です