【マルエツ】「キムチ売り場」完全ガイド|スーパーで買えるおすすめ人気キムチ一覧!
マルエツ「キムチ売場」
マルエツキムチ売場の様子です。エリアの案内看板には、[ご飯に、焼肉に、個性豊かな本格キムチ]と書かれております。

東京にいたか屋
おいしいキムチ
東京にいたか屋おいしいキムチ400g349円です。
何回も実食したことのある、おいしいキムチです。韓国直輸入キムチになります。



モランボン
モランボンヤンバン韓キムチ
モランボンヤンバン韓キムチ300g449円です。
白菜は、季節によって変わるのが特徴的です。



大象ジャパン
宗家キムチ150g
大象ジャパン宗家キムチ150g139円です。
食べ切りプチ型キムチです。小容量ミニタイプの本場韓国産キムチです。



宗家旨味発酵キムチ300g
大象ジャパン宗家キムチ300g379円です。
うまみ発酵の韓国産NO.1ブランド人気キムチです。



黄さんの手造りキムチ
白菜キムチ&大根キムチ
黄さんの手造りキムチ、白菜キムチ&大根キムチ、各種300g299円です。
歴史の長い「大阪鶴橋キムチ専門店」の関東では珍しいキムチですよ。







ベストプライス
トップバリュー国産キムチ
ベストプライス、トップバリューの国産白菜使用キムチ、期間限定、300g 188円です。
安価でご負担なく財布に優しいキムチです。


ピックルス
ご飯がススムキムチ
ピックルスコーポレーションの「ご飯がススムキムチ200g」219円です。
みんな大好き、スーパーのキムチと言えば一番なじみのあるキムチですね。手軽な買いやすさと、種類の豊富さ、みんなが食べれるなど、季節により種類が多様なメリットで愛されてるキムチです。


ご飯がススム「キムチセット」
ご飯がススムキムチセット、「カクテキ、うま辛胡瓜、キムチの3点セット」160g、239円です。
スーパーによって各種単品もあるので、選ぶのが楽しみです。


フードレーベル
牛角キムチ
フードレーベルの「牛角キムチ」330g、389円です。
「焼肉牛角」ブラントの韓国直輸入熟成キムチです。発酵するとキムチ上級者が好む味に変化します。

こんばんは♪
— キムチナビ.com (@kimchinavi) October 19, 2025
昨日のランチは、のり、サムギョプサル、牛角キムチ、ニンニク、青唐辛子、ねぎサラダを包んで食べました。後はのりの代わりに秋の生白菜おいしくてそのまま肉を包んで食べたら止まらなくて、、、全部完食!
たまに食べるサムギョプサルは最高でした。 pic.twitter.com/gjk7lCcnsQ
西海
長芋キムチ
西海「長芋キムチ」150g、299円です。

東海漬物
こくうまキムチ&におわなキムチ
東海漬物こくうま、「個食タイプ(プチ型)キムチ」と、ニンニクなしの「におわなキムチ」があります。各種100g、189円です。
ニンニクが下手な方には、このキムチがピッタリですね。また用途別に納豆キムチにするときや、使いきりが好みの方にも大人気!




こくうま熟うまキムチ
東海漬物「こくうま」キムチ300g、299円です。
スーパーのキムチといえば、定番中の定番のキムチに位置つけの大人気キムチ!


べったらdeこくうま大根キムチ
自然の旨味、べったらde「こくうま大根キムチ」90g、199円です。

イケガミ
宮廷キムチ
イケガミの手仕込み「宮廷キムチ」200g、299円です。

ハンウル
白キムチ
ハンウルの白キムチ、唐辛子を使わないキムチ300g、499円です。

匠の絶品キムチ
ハンウルの「匠の絶品キムチ」特製ヤンニョムで塗り込んだ「ポギキムチ」400g、549円です。
韓国直輸入キムチ、白菜丸ごとカットされてないまま入ってますので、発酵したら本場の熟成キムチが楽しめるのがおいしさのポイントです。



カナモト食品
こだわりのキムチ
カナモト食品、こだわりのキムチ250g、399円です。
自社製白菜を秘伝のヤンニョムで仕上げた、無添加こだわりキムチです。


美山
いちおしキムチ
美山「いちおしキムチ」180g、199円です。
備後漬物
和風旨味キムチ
備後漬物、「和風旨味キムチ」300g、299円です。

吉野家キムチ
5種の塩辛を使用した「吉野家の白菜キムチ」180g、179円です。


株式会社三輝
サンキポギキムチ
サンキ「ポギキムチ」500g、税抜799円です。
韓国直輸入キムチです。本場韓国料理の「キムチチム」や「サムギョブサル」焼く時などに大量消費の場合は、ベスト商品ですね。






