【荒川•三河島】「丸萬商店」韓国食材専門店、都内最古 1951年(昭和26年)創業の「三河島コリアンマーケット」を探訪!実食レポ。
桃屋のキムチの素、アレンジレシピ、キムたまを作りました。
kimchinavi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

[temp id=2]

キムチナビ.com
今回は、桃屋のキムチの素で、簡単なアレンジ 料理キムチたまごを作りました。
こんばんは🧑🏻👋
— キムチナビ.com キムチを世界一詳しく実食&調査するブログ! (@kimchinavi) March 28, 2024
木曜日、本日もお疲れ様です。
今日は、キムたまを作りました。塩を入れて沸かしたお湯にたまごを7分ゆでる。卵を袋にいれて買って置きの桃屋のキムチの素を適量にいれ、もみもみするだけでできちゃいました。
キムたま、おいしい~🥚👀 pic.twitter.com/9vOtIxBiyZ
桃屋のキムチの素
スーパーのダイエーで、桃屋のキムチの素190g入り、税抜238円です。
うま辛万能調味料!
リンク


原材料と栄養成分です。
にんにく、みかん、りんご、生姜など野菜や果実をたっぷりと使い、魚介の旨みを活かした濃厚に仕上げたキムチの素になります。

早速開封してみました。
キムチの素といえばヤンニョムが一般的に思い浮かびますが、こちらは液体タイプの素になります。


キムたま
わたしは、
桃屋のキムチの素で
<キムチゆで卵>をチャレンジしてみました。
塩入りのお湯にたまごをいれて
7分茹でると皮が綺麗に剥きます。
袋にゆで卵を入れてキムチの素を適量いれ
軽くもみもみして完成!
タッパーに入れて軽く混ぜでもOKです。


こんな感じです。
タンパク質をおいしくとれて嬉しいです。
みなさんも、機会があればぜひ桃屋のキムチの素で作ってみましょう〜



- 値段 ★★★★☆
- 酸味 ★☆☆☆☆
- 辛さ ★★☆☆☆
- 甘さ ★★★☆☆
- コク★★★☆☆
- 旨味★★★☆☆
- 塩分 ★☆☆☆☆
[temp id=3]
リンク
ABOUT ME

