【キムチ素の活用レシピ】旬の秋キャベツで美味しいキムチの作り方!「時短・作り置き+冷蔵保存7日」

kimchinavi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

調理時間10分

旬の野菜でパッと簡単に作れたら嬉しい「キャベツキムチ」。キムチの素を有効に活用することで、いろんな野菜で「〇〇キムチ」を作ることができます。

材料を準備して混ぜるだけ!ぜひ好みの野菜でキムチを作ってみてください!

これもクセになるキムチ⇨「春菊のキムチ」

ナビ
ナビ

旬の食材を使うことでうまみが豊かになり、素材本来の濃い味が楽しめます。春キャベツや、秋のキャベツで作ることで、しゃきしゃきおいしいピリ辛の『キャベツキムチ』が作れますよ。

キャベツキムチの材料(作り置)

準備
材料

•秋キャベツ……………半玉

•ニラ…………少量(5本)

•輪ネギ……………適量 お好み

準備
調味料A

•キムチの素……………100g-150g

•いりごま……………適量 お好み

キャベツキムチの作り方

❶キャベツ、刻みニラ、キムチの素を準備します。

❷カットした半玉分のキャベツをボールにいれてから、120gのキムチの素を投入します。

❸キムチ素のヤンニョムをキャベツとよく混ぜるたら完成です!

補足

タッパーにいれて一周間ぐらい冷蔵保存可能ですのでとても便利。前菜や副菜、おつまみなどにシーンでご活用できます。また、ラーメンやうどん、その他のめん類にも合いますよ。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
キムチナビ.com
キムチナビ.com
キムチに本気!
毎日おいしいキムチを食べて発信します。目標は、世界一キムチを詳しく調査してみんなが楽しめるブログになることです。
記事URLをコピーしました