上野キムチ【まるきん】【生青唐辛子味噌漬】有限会社高麗物産 上野駅近 韓国本場キムチ 手作り食べてみた 人気 おすすめ キムチ 食べる【キムチナビ実食調査篇0020話】

毎日、おいしいキムチを探しています!
スーパーやネット、キムチ専門店で販売しているキムチを、世界一詳しく調査してブログでご報告いたします!
今回は、上野駅近の人気キムチ屋さん、まるきんの生青唐辛子味噌漬を食べてみましたので、ご紹介します!
上野キムチまるきん
2023年10月
この記事では、実際【上野キムチまるきん】の店舗で購入した【生青唐辛子味噌漬け】を食べてみてからご報告します!
上野キムチまるきんは、有限会社高麗物産が運営しているキムチと精肉を取り扱っているお店です。
上野 手作りキムチ【まるきん】上野 コリアン タウン人気 おすすめ【有限会社高麗物産】韓国本場の味を実食調査しました
生青唐辛子味噌漬け
今回、お店に行ったのは初めてでした。キムチの種類は豊富で、色々見たことのないキムチを含めてワクワクがとまりせんでした。全部味見したくなるぐらい気持ちですが、食べ切れないため、定番のまるきん白菜キムチ、青唐辛子の味噌漬けと生の青唐辛子味噌漬け、明太ムシリ漬け、トラジ漬けを買いました。
唐辛子漬けは、ピリ辛でご飯のともとして好きですので選びました。しかも白菜より長持ちができて保管もしやすいメリットがあります。また、生そのものを特製味噌で漬けたばかりのは珍しいと思います。

壺に漬け込んだ青唐辛子229g、916円でした。
その場で測って袋に入れシールを貼っていただきました。見るだけで青唐辛子と味噌の刺激を受けでよだれが出てきそうで、ご飯が欲しくなりました。
こんな感じです。


さっそく、開封してみました。
甘辛特製味噌の匂いと新鮮な青唐辛子!食欲を注ぎます。


次は、盛り付けでみました。
無印で購入したお皿ですが、色が韓国料理キムチやナムルなどにあいそうでかい保管しましたが、この生の青唐辛子にビッタリ相性が良かったです。家族みんなで集まるときに上品に盛り付け食事を楽しめる一品ですね〜
味は、生青唐辛子そのものの辛さで、一口食べるとピリッときて、甘辛の特製味噌が絡んでご飯が進みます。また、おつまみとして、辛いのが欲しい時も一口!最高です。





最後に、テンション上がって生の青唐辛子味噌漬けを白ごはんに一本のせして見ました!
みなさんも機会があれば、まるきんの生青唐辛子味噌漬けをぜひ食べてみましょ〜




- 値段 ★★★☆☆
- 酸味 ☆☆☆☆☆
- 辛さ ★★★★☆
- 甘さ ★★★☆☆
- コク★★★☆☆
- 旨味★★★☆☆
- 塩分 ★☆☆☆☆
おはようございます六曆
— キムチナビ.com キムチを世界一詳しく調査するブログ! (@kimchinavi) October 6, 2023
昨夜、上野キムチまるきんの #生青唐辛子味噌漬け を白ご飯に一本のせしてみたら、テンション上がってしまった。
よい一日を〜 pic.twitter.com/tZh1pykyI9


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3620d2af.b351a888.3620d2b0.8aabba90/?me_id=1308629&item_id=10000299&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fkimchi-marukin%2Fcabinet%2Fitem002%2F14580071_o1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
